お知らせ

9月29日は「食品ロス・廃棄啓発のための国際デー」

9月29日は「食品ロス・廃棄啓発のための国際デー」

食品廃棄物のうち、食べられる部分(可食部)を捨てるのが、いわゆる「食品ロス」。
Food loss(食料ロス・フードロス)は、食べられるかどうかに関わらず、生産→製造・加工→卸・流通の段階で発生した食品廃棄物。
Food waste(食料廃棄)は、小売店・外食産業、家庭・消費者の段階で発生した食品廃棄物。

10月は「食品ロス削減月間」

信州発もったいないキャンペーン」が「フードロスラ」*とコラボ!

味の素㈱との連携により、映画監督・山崎貴氏が映像制作した「フードロスラ」を活用。
「フードロスラ」特設サイト

*年間約244万トン(令和3(2021)年度推計)にも及ぶ家庭内の食品ロス。
その廃棄食品の”悲しみ”が生んだ怪獣が「フードロスラ」。
身近な調味料を上手に使い、食材を無駄なく、美味しく食べ切るための「小さな工夫」によって「フードロスラ」は撃退できます。

長野県では「フードドライブ統一キャンペーン」実施中!

ご自宅に眠っている食品、食品ロスにしないため、フードドライブに寄贈しませんか?
長野県HP