-
演題
ゼロカーボンへ向けた事業所の省エネ対策について -
講演内容
①ゼロカーボンとは何か、事業所のCO2排出量の把握をするには
②SDGs推進企業登録制度について
③環境マネジメントシステムエコアクション21の認証取得で現状把握と、具体的取り組みが分かる
④省エネの具体的取組の事例を説明 -
派遣推進員による「参加者の反応」
具体的に分かりやすく説明したつもりなので、理解していただき、実践に繋がると期待できます。 - 主催者による「意見・感想等」
大変分かりやすく丁寧な講演でした。
お知らせ
[推進員出前講座]学びのまち・こもろ出前講座


令和5年5月16日㊋、小諸商工会議所3階研究室にて、宇野親治・推進員を講師として派遣した出前講座が行われました。