ブログ

開運!縁起物めぐり

1月19日(土)晴天に恵まれるなか、老舗のお茶屋「長喜園」のご主人の案内による「新春!開運縁起ものめぐり」に参加してきました。

まず向かった「西宮神社」は、ちょうど「初えびす祭」にあたり、長蛇の列の大賑わい。
昨年、初めて”御種銭”をお借りしたので(☞以前書いたブログはこちら)、今年は200円の倍返しです💰
ほんのり甘いお茶をいただきながら宮司さんのお話を伺っただけでも十分ありがたいのに、
お賽銭箱の奥の社殿で急遽正式参拝!金色に光る御幣でシャラシャラとお祓いしていただきました。

続いて老舗の和菓子屋さん「凮月堂」へ。
店内右手には、善光寺御開帳の御柱からつくられたという小さな祠に”大黒天”が鎮座していました。

次は、しんきん大門町支店の隣にある、こぢんまりとした「熊野神社」。
本殿の欄間にある「龍と天女の彫刻」は、日光東照宮の眠り猫で名高い左甚五郎の作と伝わっているそうです。
本殿下には神聖な”神護石”が埋まっていて、祈ればなんでも成就するとか。
庚申塔の根本部分には、見ざる聞かざる言わざるの三猿が🐒

少し下ると、北野文芸座の脇には石の祠の道祖神。
さらに下って、「十念寺」の出世大仏を拝み(☞以前書いたブログはこちら)、
敷地内の「秋葉神社」で、”幕末の左甚五郎”の異名を持つ名工・立川和四郎冨昌作「粟穂と鶉」の彫刻を鑑賞しました。

締めくくりは、長喜園さんの名物「抹茶ぜんざい」でほっこり。

朱塗りのお椀の陰に隠れている濃い抹茶を注いでいただきます😋

充実した2時間の街歩きでした。2019年にいいことがたくさんありますように![YT]

2019年01月29日