✱『うんこドリル 地球温暖化(長野県編)』の内容は特設ページへ。
お知らせ
うんこ先生出前授業、東御市全小学校で開催!
当センターの主力コンテンツへと成長しつつある『うんこドリル「地球温暖化 長野県編」』。出前授業も積極的に行っており、今年度は東御市生活環境課の全面協力で、市内すべての小学校で授業が実現しました!
授業では、ドリルに掲載されている問題をベースに、「令和元年度東日本台風のとき、学校やお家の周りはどうだった?」「先生が子どもだった頃と今はどう違う?」「学校の近くでよくとれる野菜や果物は?」といった質問を加え、地球温暖化の影響や対策について身近な視点から考えてもらいました。どの学校でも共通していたのが、夏に気温が上がり過ぎて、校庭や体育館(一部の学校ではプールも!)が使えない日があったこと。温暖化の進行は学校生活も変えつつあるのか…と衝撃でした。
勉強の後は記念撮影と握手会♪ 今後、気候変動や地球温暖化のニュースを見たときに、「そういえば、うんこ先生と勉強したなー」と思い出してもらえたら嬉しいです。

イラスト入りのファンレターも
いただきました(祢津小)
