信州 冬の省エネキャンペーン
2050ゼロカーボンの実現に向けて 省エネで信州を暖かく
信州 冬の省エネキャンペーン【12~2月】

今冬(2024~25年)は、気温は平年並み、降水量は平年並みか多いーと予想されています。
長野県では冬は最もエネルギーを使う季節。
価格も高騰していますので、引き続き省エネを心がけましょう!
お役立ち情報満載!いろいろクリックしてみてください。
〔信州版〕冬の省エネガイドブック 楽しく!無理なく!得をする!
推進員さん(有志)たちの実体験に基づいた省エネの知恵が満載です。できるところから今すぐ実践しましょう♪
省エネ事例集ページ
〈目次(抜粋)〉
- 「暖かく」住み、「暖かく」すごすコツは?
(暖房器具/窓の断熱/ウォームビズ) - 家庭での冬の省エネ術
(水道の凍結防止ヒーターの省エネ/給湯器の選び方/家電製品のお得な使い方 など) - 移動手段の省エネ(スマートムーブ/エコカー)
- 値上げに負けないぞ!冬の食生活はエコ・クッキングで!!
- 再生可能エネルギーを取り入れよう(蓄電池/バイオマスエネルギー)
- 秋冬のハーブと香り など

おうちで冬の省エネしよう!!
「省エネポータルサイト(家庭向け省エネ)」
(経済産業省資源エネルギー庁)
パンフレット>冬季の省エネパンフレット では、冬季の省エネ・節電メニューが、地方別に、具体的に紹介されています。

衣 WARM BIZ〔家庭編〕(環境省「デコ活」HP)
適度な暖房で、快適に過ごせる服装や取組を促すライフスタイルを提案しています。

食 エコ・クッキング(当センターHP)
環境を思いやりながら「買い物」「調理」「食事」「片付け」をするエコ・クッキング。
白菜・大根などの冬野菜をおいしく食べ尽くすレシピ、生姜でポカポカになるレシピなどを紹介しています。今日の献立にぜひ!
【レシピ作成】エコ・クッキングナビゲーター 宮原則子推進員

寒い冬にぴったり!保温調理でつくる「おでん」
- だし汁に、大根、ゆで卵、こんにゃくを入れて火にかける。
- 煮立ったら、さつま揚げ、ちくわ、昆布を加え、フタをせずに弱火で20分煮る。
はんぺんは、食べる直前に温め直す際、加える。 - 鍋を新聞紙3枚とバスタオル2枚で包み(=保温調理)、ゆっくりじわじわ冷まします。

食 信州あったか料理
- 信州ふーどレシピ
「今月が旬の信州ふーどを使ったおすすめレシピ」が便利! - クックパッド長野県公式レシピ
「レシピをすべて見る」から食材検索が便利🔍
食・買 大人数での食事がふえる季節、「食品ロス」をへらしましょう!
- 残さず食べよう!30・10(さんまる・いちまる)運動(長野県HP)
「宴会の心得」がまとまっています。
テレビCM(15秒)も。 - 信州発もったいないキャンペーン
~県民挙げて巨大怪獣「フードロスラ」に立ち向かえ!~
消費期限・賞味期限間近の食品から順番にとる「てまえどり」、家で余った食材を残さず使うなど、エシカル消費に取り組もう!
味の素「レスキューフードロス特捜隊 フードロスラに立ち向かえ!」
映画監督・山崎貴氏(松本市出身)が制作した映像「フードロスラ」、必見です!


住(家電)「省エネポータルサイト(家庭向け省エネ)」
(経済産業省資源エネルギー庁)
まずはマンガ「寒がりなわたしが、冬の省エネをはじめたきっかけのおはなし」をチェック!

住(家電)「省エネ型製品情報サイト」(経済産業省資源エネルギー庁)http://seihinjyoho.go.jp/
「エアコン」「電気便座」「ストーブ」「温水機器」など、機器ごとに『選び方・使い方』がわかります。

住(家電) 省エネ製品買換ナビゲーション「しんきゅうさん」
(環境省「COOL CHOICE」HP)
今使っている家電を最新の製品に買い換えた場合、どのくらい省エネになるか、電気代が節約できるか、調べられます。

住(外)「みんなでおうち快適化チャレンジ家族も地球も健康に」
(環境省「デコ活」HP)
エコ住宅・断熱リフォームで、省エネ家電に買換えて、おうち時間をもっと快適・健康・お得に!「みんなでエコ住宅チャレンジ」「みんなで省エネ家電チャレンジ」など。

移 シン・スマートムーブ(信州脱炭素型通勤)
長距離移動も多くなる年末年始、
ぜひスマートムーブ(ノーマイカー&エコドライブ)を。

移 再配達削減キャンペーン
クリスマスプレゼント、お歳暮など贈り物のシーズン、
荷物は1回で受け取りましょう!

おうちのエネルギー使用量を調べてみよう!
うちエコ診断WEBサービス(家庭エコ診断制度HP)
だいたいの電気代・ガス代・ガソリン代と、自宅での機器の使い方の質問に答えると……あなたに合ったエコ対策(おうちの光熱費削減につながる効果的な取組み)をご提案!約5分でわかります。

信州屋根ソーラーポテンシャルマップ(専用サイト)
おうちの屋根でどのくらい太陽光発電できるか、CO2が減らせるか、光熱費が節約できるか、調べられます。
地図から自分の家を探して、チェックしてみましょう!

ヒートショックにも注意して!
ながのヒートショック対策キャンペーン
長野県の冬も「ヒートショック」 の発生率が高まります。
温度の急激な変化が体に与える危険を回避する7つのポイントをおさえましょう。

長野県からのお得情報!
信州省エネ家電購入応援キャンペーン(長野県HP)
期間中に対象店舗で対象の省エネ家電を購入いただいた長野県民の皆様に、製品に応じてキャッシュレスポイントをプレゼント!(~2025/1/31)

信州健康ゼロエネ住宅助成金(長野県HP)
住宅分野における2050ゼロカーボンを実現するため、環境への負荷が少なく、高い断熱性能を有し、県産木材を活用した住宅の新築工事や既存住宅の断熱性能を向上させるリフォーム工事をする際の費用の一部を助成します。

冬休みにトライ!
『2050信州ゼロカーボンチャレンジ やってみよう!お家で地球温暖化防止』
「チャレンジ1」・「チャレンジ2」に挑戦した結果を「応募シート」に記入して送ると、全員に参加賞をプレゼント!
→くわしくはこちら(特設ページ)
