地球(ちきゅう)、だいじょうぶ?⑤

熱(ねつ)の原因(げんいん)=CO2はどこから?①エネルギー

二酸化炭素(にさんかたんそ)=CO2ものを燃(も)やしたときに出(で)てくるもの

車(くるま)を走(はし)らせるためにエンジンでガソリンを燃(も)やすとき、ストーブで灯油(とうゆ)を燃(も)やすとき、料理(りょうり)をしたり、お風呂(ふろ)をわかすためにガスを燃(も)やすとき、ごみを燃やすときに出(で)ます。

そして、電気(でんき)をつくるために火力(かりょく)発電所(はつでんしょ)で、石油(せきゆ)石炭(せきたん)天然(てんねん)ガスなどの燃料(ねんりょう)を燃(も)やすときにたくさん出(で)ます。
日本(にほん)ではこの方法(ほうほう)で電気(でんき)をつくることが多(おお)いので、電気(でんき)をたくさん使(つか)うと、CO2がたくさん出(で)てしまいます。
テレビや冷蔵庫(れいぞうこ)、洗濯機(せんたくき)などの電化製品(でんかせいひん)を使(つか)うわたしたちの生活(せいかつ)は、地球(ちきゅう)温暖化(おんだんか)につながっているのです。

水(みず)やごみもCO2と関係(かんけい)あるの?

浄水場(じょうすいじょう)で水(みず)をきれいにしたり、家庭(かてい)まで配(くば)ったりするときに、エネルギーが使(つか)われ、CO2が出(で)ます。

ごみを運(はこ)ぶ収集車(しゅうしゅうしゃ)はガソリンを燃(も)やしていますし、焼却場(しょうきゃくじょう)でごみが燃(も)やされるときにもCO2が出(で)ます。

動画(どうが)を見(み)てみよう!
「二酸化炭素(にさんかたんそ)はなぜ増(ふ)える?」

落語家(らくごか)の林家(はやしや)たい平(へい)さんがナビゲート!
鯛(たい)のこたい平(へい)一家(いっか)のアニメもかわいいよ。
地球温暖化(ちきゅうおんだんか)のしくみと原因(げんいん)を、やさしく解(と)き明(あ)かします。
=15分(ふん)

ココ(NHK for School)をクリック

家庭(かてい)のCO2はどこから?

エネルギーの種類別(しゅるいべつ)

📈温室効果ガスインベントリオフィス「家庭からの二酸化炭素排出量(世帯当たり、燃料種別)(2019年度)」

エネルギーの使(つか)いみち別(べつ)

赤丸(あかまる)の数字(すうじ)は電気(でんき)を多(おお)く使(つか)っている家電(かでん)トップ4

📈温室効果ガスインベントリオフィス「家庭からの二酸化炭素排出量(世帯当たり、用途別)(2019年度)」

日本(にほん)の家庭(かてい)で出(だ)される二酸化炭素(にさんかたんそ)(CO2)は、多(おお)い順(じゅん)に、
①照明(しょうめい)・家電(かでん)→②自動車(じどうしゃ)→③暖房(だんぼう)→④給湯(きゅうとう)(風呂(ふろ)・シャワー)です。

長野県(ながのけん)は、マイカーでの移動(いどう)が多(おお)く、気候(きこう)が寒(さむ)いため、
①自動車(じどうしゃ)→②暖房(だんぼう)→③照明(しょうめい)・家電(かでん)→④給湯(きゅうとう)の順(じゅん)になっています。

CO2はどこから?②森林(しんりん)の減少(げんしょう)

木(き)は、葉(は)っぱが光合成(こうごうせい)をして、空気中(くうきちゅう)の二酸化炭素(にさんかたんそ)=CO2をどんどんすい、C=炭素(たんそ)として、幹(みき)や枝(えだ)にためこむことで、小(ちい)さな苗木(なえぎ)から大(おお)きな木(き)に成長(せいちょう)していきます。
ただ、木(き)がすえるCO2の量(りょう)にも限(かぎ)りがありますし、世界(せかい)の森(もり)では今(いま)、アブラヤシ、サトウキビ、アボカドなどの畑(はたけ)や牧場(ぼくじょう)などにするため、森(もり)の木(き)がたくさん伐(き)られ、CO2をすう量(りょう)がへってしまっています。

印刷製本されたパンフレットの送付をご希望の方はご連絡ください。
 TEL 026-237-6625 FAX 026-238-9780
 


↑見(み)たいページをクリックしてネ