長野県地球温暖化防止活動推進員

地球温暖化防止活動推進員(以下 推進員)ってどんな人?

長野県では、地域の温暖化対策を支援するために、「地球温暖化対策の推進に関する法律」(第37条)に基づいて、平成15年11月に「地球温暖化防止活動推進員」制度を始めました。
現在は、県知事から委嘱を受けた第11期51名の方々が、地球温暖化対策のナビゲーターとして、ボランティアで活動されています。(委嘱期間=2023年6月~2025年5月の2年間)

「地球温暖化対策の推進に関する法律」はこちら(e-Gov法令検索)

「長野県地球温暖化防止活動推進員設置要綱」(PDF)はこちら

推進員はどんな活動をしているの?

  • 学習会での講演などを通して、地球温暖化のしくみや二酸化炭素の排出状況について、広く皆さんに知っていただき、効果的な対策等についてのアドバイスなどを行います。
  • 地域や家庭における省エネ対策や新エネルギーの活用等について、皆さんの相談に乗ります。
  • 県や市町村が主催するイベントに協力・連携し、効果的な政策を進めます。

推進員に支援を依頼したい方はこちらのページ(推進員派遣事業)
✱「推進員派遣実績」は2022年度以降の実績を記載しています。

第11期 長野県地球温暖化防止活動推進員 一覧 

51名(任期:2023年6月~2025年5月)

エリア名をクリックすると、市町村ごとの推進員一覧にジャンプします。

東信(13名)

小諸市 佐久市 佐久穂町 上田市 東御市 エリア選択へ戻る

小諸市

赤尾 興一(あかお こういち)

  • 資格
    省エネルギー普及指導員、環境カウンセラー、家庭の省エネエキスパート、うちエコ診断士    
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    生活を豊かにするために働いてきましたが、結果として地球温暖化を引き起こし、私ども以降の世代に悪影響を及ぼすと知りました。退職以来、環境ビジネス33年の経験を生かして、地球温暖化防止活動をしてきました。最近は啓蒙活動以外に、具体的にCO2削減を図るべく、「うちエコ診断士」として家庭の省エネに注力しています。
  • 推進員派遣実績
    学びのまち・こもろ出前講座「家庭の省エネ・ゼロカーボンの進め方」2023/9/27 

有賀 宏道(あるが ひろみち)

  • 資格
    小学校専修免許状、中学校・高等学校理科専修免許状、有機溶剤作業主任者、毒物劇物取扱責任者(任用)、日本環境教育学会会員(令和3年度中部支部運営委員)、環境アセスメント学会会員、日本理科教育学会会員、日本宇宙少年団佐久分団副分団長
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
    ✱各分野では人と人との関わりを重視した学びと活動を目指します。
  • 自己PR
    小中学校の理科教師として、自然科学系大会において大臣表彰10賞を含む全国1位28賞の他、県知事賞以上計108賞等の研究、活動等を指導し退職しました。
    SDGsを共に学び地球温暖化防止活動に取り組みましょう。
    受賞歴:全国大会指導者賞5回、下中科学研究助成金2回、信州エコ大賞、ほか小中学校理科・環境教育関連の賞など
  • リンク
    ○日本環境教育学会(https://www.jsfee.jp/
    ○環境アセスメント学会(http://www.jsia.net/
    ○日本理科教育学会(https://www.sjst.jp/
    ○公益財団法人日本宇宙少年団(https://www.yac-j.or.jp/
  • 推進員派遣実績
    講演「家庭でできるエコ活動」&体験「いろんな発電を探検して遊んでみよう」 2022/10/29

宇野 親治(うの ちかはる)

  • 資格
    家庭の省エネエキスパート、エコアクション21審査員、ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、運輸部門(エコドライブ、車の電動化)、産業部門(製造業向けの省エネ)、業務部門(サービス業向けの省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般、エコアクション21、ISO14001認証・取得コンサル
  • 自己PR
    「わかりやすく、気づきを大切に」を、モットーに説明します。
    パワーポイントを使用し、むつかしい言葉は極力さけて、参加者の方が知っていることを気づき、行動することの大切さをわかってもらう。ワークショップを通じてお互いに、考え、気づく。
  • 推進員派遣実績
    学びのまち・こもろ出前講座「ゼロカーボンへ向けた事業所の省エネ対策について」 2023/5/16

佐藤 重(さとう しげる)

佐久市

沖津 博人(おきつ ひろと)

  • 資格
    エネルギー管理士、第2種電気主任技術者
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、産業部門(製造業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    今既に、地球温暖化に関わるパリ協定目標「1.5℃抑制」はもとより、「2℃未満」の達成冴危惧視され始めています。まさに2030年迄の行動態様のあり様が問われましょう。
    国や県・各自治体、夫々の地域社会等でも既に懸命な取り組みが進められています。この一連の大きなうねりの中で、推進員として少しでも協働対応等に資することができれば…と願っています。
佐久穂町

市川 紀雄(いちかわ のりお)

上田市

秋山 憲司(あきやま けんじ)


栗田 力(くりた ちから)

  • 資格
    第二種電気工事士
  • 分野
    家庭部門、産業部門(製造業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    上田市にて太陽力(株)経営。
    長野県1村1自然エネルギープロジエクトに「独立型太陽光発電機器の開発・普及促進」にて登録。
    自然エネルギー信州ネット太陽光発電部会副部会長、自然エネルギー上小ネット副会長。
    飯田自然エネルギー大学一期生。
  • リンク
    太陽力株式会社(http://www.tqiyoriki.biz)

島川 清一(しまかわ せいいち)

  • 資格
    エネルギー管理士、水質関係第二種公害防止管理者
  • 分野
    地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    チャレンジがモットーです。長野県ゼロカーボン戦略で「温室効果ガス排出量を2010年度を基準として2030年度までに60%削減」という目標を見て、未来へのチャレンジに貢献できればと思います。

末広 繁和(すえひろ ひろかず)


春山 敏雄(はるやま としお)

  • 資格
    家庭の省エネエキスパート、エコアクション21審査員
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、産業部門(製造業向けの省エネ)、その他(建設・土木業・産廃業の省エネ)

東御市

新田 詔三(にった しょうぞう)

  • 資格
    エネルギー管理士、環境カウンセラー、家庭の省エネエキスパート、エコアクション21審査員
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、運輸部門(エコドライブ、車の電動化)、産業部門(製造業向けの省エネ)、業務部門(サービス業向けの省エネ)、住宅の省エネ化(省エネリフォーム)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    「COOL CHOICE(クールチョイス)」は賢く選ぶことで、私たちの様々な立場から、毎日の生活、地域活動、仕事などで縁する環境「家族や子孫、利害関係者、周囲の自然、私たちの地球」に対して主体的に価値ある行動をすることで、地球温暖化対策は最高の人間たる我に帰ることで生きがいである。

宮原 則子(みやはら のりこ)

  • 資格
    省エネルギー普及指導員、環境カウンセラー、家庭の省エネエキスパート、エコ・クッキングナビゲーター、うちエコ相談員 
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、運輸部門(エコドライブ、車の電動化)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)
  • 自己PR
    主婦歴45年、エコ・クッキングナビゲーターとして、食材を使い切るメニューの調理実習や、調理にかかるエネルギーのお得な使い方、水の使い方、後片付けなど”食生活での省エネ術”を、家庭の省エネエキスパートとして、夏・冬の省エネな暮らし方や、家電製品の賢い使い方など”我が家版の実践的省エネ節約術”を紹介します。
  • 推進員派遣実績
    辰野町消費者の会総会講演会「ゼロカーボンって何?」 2023/4/25

南信(20名)

岡谷市 諏訪市 茅野市 下諏訪町 伊那市 駒ヶ根市 辰野町 宮田村 飯田市 松川町 高森町 豊丘村 エリア選択へ戻る

岡谷市

中島 一郎(なかじま いちろう)

  • 分野
    運輸部門(エコドライブ、車の電動化)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    学生時代に地球環境の課題に取り組んだ経緯と自動車関連の業界に長らく身を置いてきた経験から地球温暖化STOPへの関心が高まりました。昨今の急激な気温上昇と気候変動による災害や生活環境への悪影響について自分の問題として捉え、いま我々はどうすれば良いのかを共に考え2050ゼロカーボンシティ宣言に向け推進いたします。

横内 文雄(よこうち ふみお)

  • 分野
    再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)
  • 自己PR
    2003年より推進員を担当しております。
    地球温暖化問題全般の情報を収集しています。
    特に再生可能エネルギーに関心を持っています。
  • 推進員派遣実績
    「第8回ecoポッポふれあいフェス」発電体験ブース 2023/7/23 

諏訪市

笠原 雅男(かさはら まさお)

  • 資格
    環境カウンセラー、騒音・振動公害防止管理者
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、産業部門(製造業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    現役時ISO14001の環境管理責任者を務め認証・取得から携わってきた。
    環境省のエコアクション21の審査やコンサルタントに当初から携わり、経営経験を活かして、環境と経営の一体化の指導を行ってきた。
    諏訪市環境審議会委員を務め小学校で「地球温暖化を防ぐ、自分達のできること」と題して講演活動を行っている。
茅野市

行田 幸三(ぎょうだ こうぞう)

  • 資格
    ISO14001監査人、地域循環共生圏コーディネーター
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、住宅の省エネ化(省エネリフォーム)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    臨機応変に対応できる所が私の長所です。
    サラリーマン時代に培った経験を地球温暖化防止活動に貢献して行きたいと思います。
    長野県に生まれ長野県で自然環境の中で育ちました。
    初心に立ち返り自己の生活から見直し地球のお世話になっていることを忘れずに周りや地域の人たちと共に活動ができるように推進したいと思います。

小池 正雄(こいけ まさお)

  • 資格
    森林政策学(信州大学、林業大学校等で講義)
  • 分野
    再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般

中野 昭彦(なかの あきひこ)

  • 資格
    環境カウンセラー、家庭の省エネエキスパート、うちエコ診断士、ゼロカーボンナビゲーター 
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、住宅の省エネ化(省エネリフォーム)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    推進員として、地球温暖化防止の必要性と省エネ活動の取り組みに長年携わってきたが、これからの脱炭素社会づくりに向けたゼロカーボン戦略に基づく活動を進めるために、今までの経験と持てる知識(省エネ・森林保全・原子力・再生エネ等)を生かして、次世代に結び付けていく橋渡し役を担っていく活動を進めていく。
  • リンク
    ○NPO法人 八ヶ岳森林文化の会(http://www.8moribunka.org/

宮坂 彰(みやさか しょう)

下諏訪町

中村 義幸(なかむら よしゆき)

  • 分野
    地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    私の活動は、水草の堆肥づくり、安心、安全な農産物づくり、森林整備と植林、植樹の協力を行っています。災害地支援として、岡谷市土石流跡地、岩沼市千年希望の丘植樹の協力を行い、今後として、長野市穂保の植樹、茅野市北山小学有林の整備の予定です。
    皆さんと一緒に考え聞いて語って問題を解決して行ければと思います。
  • 推進員派遣実績
    大人のための植林体験 2022/11/5 
伊那市

中村 秋男(なかむら あきお)

  • 資格
    エネルギー管理士、省エネルギー普及指導員、環境カウンセラー、うちエコ診断士、エコアクション21審査員・環境計理士
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、運輸部門(エコドライブ、車の電動化)、産業部門(製造業向けの省エネ)、業務部門(サービス業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、住宅の省エネ化(省エネリフォーム)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    ①SDGsの取組を推進します。(長野県SDGs推進起用登録制度)
    ②環境マネジメントシステムを支援します。
    ➂企業の省エネや脱炭素を支援します。
    ④家庭の省エネやゼロカーボンを支援します。
    ⑤地域の活動を支援します。
  • リンク先
    中村環境コンサルタント事務所(https://www.n-environmental-consultant.com/)
駒ヶ根市

小松 千恵子(こまつ ちえこ)

  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    特別な資格を保持している訳では無いのですが、今の環境の状態を知り、それを伝える事で少しでも役に立つ事があれば…と思っています。
辰野町

有賀 元栄(あるが もとえ)

  • 分野
    家庭部門、産業部門(製造業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    阪神淡路大震災医療支援から27年が経過した。
    すでに地球温暖化の傾向はこの時期も高まっており、4・5期この任を受けていました。
    しばらく自治体の役員の為に推進員活動を見合わせていましたが、令和3年大雨災害を受け、推進員となり地域住民への喚起が必要と感じ、推進員に応募しました。
宮田村

壬生 善夫(みぶ よしお)

  • 資格
    エネルギー管理士、省エネルギー普及指導員
  • 分野
    産業部門(製造業向けの省エネ)、業務部門(サービス業向けの省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    電気使用の安全化、合理化のための事務所を営み、県技術アドバイザー、国の省エネ指導事業への協力等も経験。下記について協力できます。
    1 日本のエネルギー事情、使用実態の情報提供等
    2 省エネルギーの実施事例の情報提供
    3 エネルギー診断
    4 省エネルギーの技術的アドバイス、提案
    5 工場等の新設、増設等の企画、基本設計等
飯田市

伊藤 緑(いとう みどり)


内山 由美子(うちやま ゆみこ)


北原 みちる(きたはら みちる)


菅沼 利和(すがぬま としかず)


湯澤 眞理子(ゆざわ まりこ)

松川町

橋爪 和也(はしづめ かずや)

高森町

関島 純子(せきじま すみこ)

豊丘村

市澤 和宏(いちざわ かずひろ)

  • 資格
    豊丘村公民館長
  • 分野
    地球温暖化対策全般(SDGsの基本の学びを地域に啓発)
  • 自己PR
    地域住民がSDGsを知り自分事と捉え自ら行動される事が願いです。残念ながら聞いたことはあるが何だか分からない方が大半です。そんな方に、より専門的なお話は理解されず、推進活動の実感が跳ね返ってこないと思います。またかと言われるくらいSDGsをドリルよろしく発信し続けることが今の最大の仕事と考えています。
  • リンク
    豊丘村公民館(https://www.vill.nagano-toyooka.lg.jp/15sports/01kouminkan/)

中信(8名)

松本市 塩尻市 安曇野市 大町市 松川村 エリア選択へ戻る

松本市

佐藤 敬(さとう たかし)

  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、運輸部門(エコドライブ、車の電動化)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)
    その他、山(森林)を楽しむ、温暖化防止に向けた地域活動
  • 自己PR
    温暖化防止活動として、省エネや再エネ(特に太陽光)の取り組みを行う方が多いと感じていますが、今年から温暖化防止活動として、大気中のCO2を吸収し、酸素に変換する光合成(森林再生)に着目し、山(森林)と普段の生活の距離が近づく関係づくりを『まつもとフォレスト』の方々と松本広域森林再生ビジョン(案)を企画検討し、イベント等で地域の方々へ紹介やアンケート活動などを行っています。

宮澤 信(みやざわ まこと)


山本 喜昭(やまもと よしあき)

塩尻市

塚原 克彦(つかはら かつひこ)

安曇野市

樋口 嘉一(ひぐち かいち)

  • 資格
    ゼロカーボンナビゲーター、地域循環共生圏コーディネーター
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    地域の学校や公民館また市の環境講座等にて、地球温暖化の事象や要因、その適応策や緩和策について講演をしています。
    また安曇野環境フェアなどにてライフスタイルに合わせた省エネのご支援をしています。
    これからもこの活動を通してより低炭素な持続可能社会を目指していきたく考えます。

本木 修一(もとき しゅういち)

  • 資格
    ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    産業部門(製造業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、住宅の省エネ化(省エネリフォーム)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    安曇野市や安曇野工業会等を通じて活動しております。
    物作りの企業経営に関与していた経験から労務、管理、製造、生産技術、経理等、幅広い方面からの助言が可能であると自負しております。
大町市

細田 恵莉(ほそだ えり)

  • 資格
    ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    2019年、長野県北・東信地域に起こった大型台風19号の甚大な被害を受け、増々深刻化する地球温暖化と、それに伴う気候変動の激甚化への緩和と適応策を考え、長野県民として今出来る事を行動に移し次の世代へ健全な自然環境を引き継いでいきたいという強い想いで参加しています。
    待った無しの温暖化の現実を、実働の推進活動で変容を起こすラストand Oneチャンスと捉えると共に、地球温暖化とそれに伴う地球の自然環境に人間活動への強い危機感を実感しております。
  • リンク
    長野県地球温暖化防止活動推進員Facebookページ(https://www.Facebook.com/profile.php?id=100068364815153)
松川村

深澤 優子(ふかざわ ゆうこ)

  • 資格
    環境カウンセラー
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般、
  • 自己PR
    菜の花エコプロジェクトをネットワークにて全国の仲間と推進しております。
    菜の花をシンボルに、食とエネルギーの地産地消、環境と経済の好循環、持続可能な未来をめざすものです。
    地域資源の有効活用により、おいしく楽しくをモットーに、エコな取り組みを広めてゆきたいと日々奮闘しております。
  • リンク
    NPO地域づくり工房(http://npo.omachi.org/)
    定非営利活動法人 菜の花プロジェクトネットワーク(http://www.nanohana.gr.jp/)

北信(10名)

長野市 千曲市 中野市 飯山市 エリア選択へ戻る

長野市

礒野 道子(いその みちこ)

  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)
  • 自己PR
    昨年度は子どもと一緒の環境調査やゲーム、簡単な実験などに取り組んだり、参加したりしました。
    子ども達が真剣に考える姿を見てもっと工夫した取り組みをしたい、できればお母さん方にも参加して頂きたい。
    そんななかから地球環境について家族で話し合うことができればと思います。


小山 勝宏(こやま かつひろ)

  • 資格
    エコアクション21審査員、ISO14001審査員、環境計量士、第三種電気主任技術者
  • 分野
    地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    ボランティアとして、小・中・高・大学生の環境学習支援に長年取り組んで来ました。
    環境に関する正確な情報と知識を、わかりやすくお伝えしたいと思います。
    また、工業分野の業務経験を生かして、専門性の高い内容にも対応いたします。

小林 政司(こばやし まさし)

  • 資格
    省エネ・脱炭素エキスパート(ビル分野)、ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    産業部門(製造業向けの省エネ)、業務部門(サービス業向けの省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)
  • 自己PR
    “儲かる省エネ”や省エネ診断をご提案しております。
    補助金を活用した設備更新や、自治体へのカーボンニュートラルに向けた施策や対策を第三者視点で支援しています。
    人と人・技術と技術を繋いでよりよい環境づくりを支援しています。
  • リンク
    株式会社トーホー(https://www.tohoinc.com/)

塚田 泉(つかだ いずみ)


永井 茂富(ながい しげとみ)


中澤 博道(なかざわ ひろみち)

  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)
  • 自己PR
    ・食と農を出発点に、無理をしないで、でも少しだけやせ我慢を受け入れて、地球温暖化や環境悪化の防止に取り組みたい。
    ・我々の責任として、次世代を担う若者や子供たちに、少なくとも現在程度の生存環境を残していきたい。

渡辺 ヒデ子(わたなべ ひでこ)

千曲市

笠井 雪子(かさい ゆきこ)

  • 資格
    環境カウンセラー、ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    「牛乳パックから地球の今を考えよう」牛乳パックの売却収益金で生活に必要なきれいな水がなく困っているネパ―ルに植林をはじめて約30年。現地には約50haにおよそ55万本の木が育ち、きれいな水を供給し続け村人の病気を防いでいる。小中学校をまわり子ども達と地球温暖化防止など一緒に考えてきた。今後も続けます。
中野市

山岸 恒夫(やまぎし つねお)

  • 資格
    うちエコ診断士、ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    家庭部門(家庭の省エネ)、再生可能エネルギー部門(太陽光・バイオマス・小水力等)、住宅の省エネ化(省エネリフォーム)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、気候変動適応策、地球温暖化対策全般
  • 自己PR
    ・地球温暖化防止コミュニケーター用に準備されたプレゼン資料や動画を使い温暖化の現状から対策までの分かりやすい講演をいたします。
    ・家庭部門の緩和策を、うちエコ診断ツールを使い提案します。
飯山市

小林 和男(こばやし かずお)

  • 資格
    エネルギー管理士、環境カウンセラー(事業者部門)、エコアクション21審査員、信州省エネスぺシャリスト、ゼロカーボンナビゲーター
  • 分野
    産業部門(製造業向けの省エネ)、業務部門(サービス業向け省エネ)、地球温暖化問題に関する教育(学校・社会人)、 地球温暖化対策全般、二酸化炭素排出量の算定・検証
  • 自己PR
    地球環境問題への取組に積極的に参画するよう努めています。
    温室効果ガス排出量削減に関して省エネ診断、環境マネジメントシステム、排出量取引などの制度普及に貢献したいと考えています。
    また、省エネ診断を通して自己研鑽を行い中小企業事業者への支援など社会貢献したいと考えて推進員に応募しました。